自分の誕生日にアドカレを書く習性があるのと、FMCできるぞということでうっかりエントリーしてしまいました。 いきなり本題に入りますが、今回のテーマは「深さ優先FMC」です。 自分は一つのDRにこだわってしまう習性があるのと、フィニッシュに異様に時間…
この記事はFMC Advent Calendar 2021 の9日目の記事です。 https://adventar.org/calendars/6164 昨日はももりょーさんの形から入るFMCでした https://2019momo02.hatenablog.com/ 早速いきます (1) R' U' F B U2 B2 L' F2 R D2 F2 R F2 L F2 D' L B' F' L D…
この記事は FMC Advent Calendar 2020 - Adventar の9日目の記事です。12/8はokayamatさんの FMC Advent Calendar 2020 (12/8)|okayama|note でした。 スクランブル R' U' F R2 U R2 U F2 L2 D' R2 U B2 U' L' U F' L R2 D' F' L' R D' R' U' F 解法 B' F2…
この記事はFMC Advent Calendar 2019 の9日目の記事です。 8日目はmorooka_cubeさんの FMC Advent Calendar 2019 8日目 – 人間だけどEOファーストでsub30安定したい! | morooka.me でした。 10日目はにこたまさんの FMC Advent Calendar 2019 10日目 : にこ…
今回のテーマは Domino Reduction。 A Domino Reduction Guide - Google ドライブ を読んだ私の理解では、安定してsub30手を出せる解法という認識。やらない手はないということで、ここ最近トリコンで取り入れていた。 私の Domino Reduction に対する印象は…
FMCの公式大会は2回目、初のmeanを残せました。DNFにならないことを心がけました。 めちゃくちゃ緊張した。 EOファーストが個人的に結果が安定するので積極的に使った。 2試技目は終了直前に24手3CPが見つかるなどした。 3試技目は2c2eインサートを試みるも…
ネタバレに怯えて過ごす日々も金曜ロードショーにより終わりが来ました。 蓋を開けてみればネタバレがテーマの作品でありました。 映画を作るにあたり、なくてはならない観測者としてのカメラ。これを観る人が意識することはあまりないであろう。カメラは空…